結城武彦 /幽木武彦– Author –
結城武彦 /幽木武彦
占術家、算命学ナビゲーター、「幽木算命塾」塾長、怪異蒐集家。
算命学、紫微斗数、九星気学などの占術を使い、運命(宿命、運勢)という名の神秘の森に分け入る日々。
オンラインスクール「幽木算命塾」で後進の指導にあたる。
占いで出逢ったお客さまなどを中心にさまざまな怪異を蒐集し、竹書房怪談文庫などで公開も。
奇妙な毎日は、ご神仏とともにある。
-
公式note
「算命学に聞いてみな - あなたの人生が変わるとき-」始めました
算命学をモチーフに、いろいろと書いていきたいと思っています。 全部で50回ほどの連載を予定していますが、そのプロローグ&目次となるのが、この記事です。 https://note.com/takehiko_yuuki/n/nb721624241c3 まずは第1部「人生の転機と納音の呪い」。 ... -
神社仏閣
木鷽(きうそ)軍団、さらに増員中
私のブログをずっと読んでくださっている方ならお分かりの通り、毎年この時期は「木鷽(きうそ)」さんを求めに、岩槻区の「久伊豆神社」様に参拝に出かけている。 拝殿で御祭神(大国主命)にご挨拶をし、境内社の「北野天満宮」様へ。 菅原道真公に手を... -
公開鑑定
算命学「国家占法」が教える「フジテレビ」のこと
結城武彦/幽木武彦「note」に『算命学「国家占法」が教える「フジテレビ」のこと』という記事を書きました。 今回は無料記事として公開しています。 算命学には国家や会社などの集団を占える手法もあります。今回の記事ではその占技を用いて、フジテレビ... -
雑談
成人式の思い出
ひと頃、毎年のように「荒れる成人式」が話題になっていました。 ですがつい最近は、各自治体の対策が功を奏してきたということなのか、それとも時代がまた変わってきたのか、一時期のような騒ぎは少なくなってきたという報道に接しました。 成人式なんて... -
ごあいさつ
あけましておめでとうございます
新年、あけましておめでとうございます。 どんな2025年をお迎えでしょう? どなた様にとっても新しい一年が実り多い、「福」と「笑」に満ちたものであることをお祈りしています。 未来を予想する最良の方法は、それを創造することだ(リンカーン) -
神社仏閣
どなた様も、よいお年を
嵐のような12月が、ようやく終わる。 嵐の余韻のように、いまだに頭の中で十干十二支がヒラヒラと舞って風に揺れている。 お待たせしてしまったお客さま、本当に申しわけありませんでした。 「幽木算命塾」のお弟子さんたちで、先頭を走るグループのみなさ... -
雑談
AIと話す
つい最近、ずっとChatGPTやAIに関する本を読んでいる。 のほほんとめでたい昭和のじいさんでも、これはいよいよ大変な時代になってきたぞと思う。 ものを売る場から活気がなくなっている。 スタッフが少ないからだ。 これまで人手を頼っていた雇用側が、人... -
雑談
パンク
昨日。 所用で国道4号線を走っていたら、いきなりパンク。 ガタガタと車体が激しく揺れ、これはまずいと慌てるも、すぐそこにガソリンスタンドがあり、ことなきを得る。 思わぬ出費は痛かったが。 しかも、痛いのは財布だけじゃない。 ちょっと前から右肩... -
限定公開鑑定
折田楓さんはこれからどうすればいいのか
兵庫県のPR会社社長・折田楓さんについて、noteに書きました。 折田さんは、数々の疑惑をものともせず兵庫県知事に返り咲いた斎藤元彦さんの選挙広報を担当。 巧みなデジタル戦略で斎藤さんを当選へと導いたテクニックの一部始終をnoteで公開したこ... -
美仏の旅
みやしろの仏たち
埼玉県の宮代町という、自然豊かな地の郷土資料館に特別展「みやしろの仏たち」を見に出かける。 宮代町域に残るいろいろな仏像、仏画などを紹介する展覧会で、仏像・仏画好きには胸躍る企画。 あなうれし。 珍しい「将軍地蔵菩薩」の仏像やら円空仏の数々...