-
【欽天四化の実験】Hさんについて⑥1998年・大学合格
そして、1998年。 Wikipediaによればこの年の11月、HさんはW大学に自己推薦入試で合格を果たしている。 欽天四化を用いて命盤を見れば、1998年は青丸で囲んだところ。 対宮から、向心力Bが飛び込んでくる一年になっている。 ではBとはなにか。 対宮の... -
マイ仏教美術②
前回の続き。 https://www.takehiko-yuuki.com/2025/06/29/%e3%83%9e%e3%82%a4%e4%bb%8f%e6%95%99%e7%be%8e%e8%a1%93%e2%91%a0/ やがて私は関西圏だけでなく、みちのくや中部の方々にまで守備範囲を広げ、今度は東日本各地で、魅力溢れる古仏たちと出合う... -
石丸伸二さんのこと③人体図は語る(2)
石丸伸二さんについて考察を続ける。 石丸さんの性格を推しはかる際、有効なツールとなる人体図の大きな特徴は「水火の激突」「円推局」の他にもうひとつ、初年期の星たちが中殺されていることも大きいと、前回私は言った。 https://www.takehiko-yuuki.co... -
箱根の休日
鑑定やら「幽木算命塾」の月次作業やらが、ようやく一段落。 時間ができたので箱根に行こうと思い立ち、早起きして出発。 ふたつの美術館をのんびりと回る。 まずは、大好きな「ポーラ美術館」。 現在こちらでは「ゴッホ・インパクト―生成する情熱」という... -
【欽天四化の実験】Hさんについて⑤1996年・大ブレイクの年
そして1996年。 Wikipediaから一部を抜粋すれば ◎1996年4月、○○に入学。進学を機に○○から上京して、○○で暮らし始める。様々なCMに出演していたが、この年に出演した○のCM「○」で一躍有名になる。(一部伏せ字にしています) 私にも記憶がある。 あの年のH... -
『荒魂怪談』本日発売です
竹書房怪談文庫『荒魂怪談』、いよいよ本日発売となりました。 わたくし幽木は「Q」というルポルタージュ怪談で参戦。 とある夏の夜。 大学構内に残った学生たちが巻きこまれる不気味な一夜の物語を、どうぞお楽しみください。 -
マイ仏教美術①
もう10年以上も前になる。 ある時いきなり仏像にめざめた。 自分は何をしているのだろうと不思議だった。 だって、そんな人間ではなかったから。 家族の生活は私の双肩にかかっており、お金になることにしか興味がなかった。 死に物狂いで働いた。 そんな... -
石丸伸二さんのこと②人体図は語る(1)
ということで、まずは算命学的知見にもとづき、石丸さんの「人となり」に迫ってみたい。 使用するのは、年干支、月干支、日干支をもとに作られる「人体図」だ。 牽牛星 天印星龍高星 調舒星 禄存星天胡星 調舒星 天恍星 ちなみに... -
【塾生通信】テキストの配信&発送終わりました
今月も、7月分のテキストの配信&発送、終わりました。 郵送のかたは、到着まで今しばらくお待ちください。 ネット配信のかたは、もしもまだ届いていないというかたは、こちらの事務作業のミスですので、お手数ですがご連絡ください。 なんだか今年は空梅... -
【欽天四化の実験】Hさんについて④1994年・デビューの年の危険な暗示(2)
とは言え、1994年に関して言えば、まんざら悪いわけでもない。 流年命宮の財帛宮から対宮の福徳宮、大限田宅宮に向心力Dが入る。 福徳宮という意味でも大限田宅宮という意味でも、このときこの宮は「我宮」なので、この向心力は「吉祥」と考えていいだろ...