雑談– category –
-
自分と縁のある占いとは③九星気学
【発病したその年を九星気学で見ると……】 自分の人生を振りかえったとき、避けて通ることのできない大事件。 私にとっては23歳の時に突然襲われた病魔と、それを契機にして、思いがけない方向にねじれていった人生こそが最たるものであり、どんな占いであ... -
梅とメジロと陶器市
今月のテキスト作り(幽木算命塾)を終え、少しの間だけ解放された幽木。 食事に出たついでに、大宮第二公園梅まつり会場の「大陶器市」に立ち寄る。 毎年この時期に開催される、陶器の祭典。 今年も胸躍る逸品との出合いを求め、会場内をいそいそと。 昨... -
自分と縁のある占いとは②算命学
【思いだしたくもない大事件】 「自分と縁のある占い」というものについて、幽木的に思うことを実例とともに書いていこうと思う企画の続編。 ちなみに初回の記事はこちらでご覧いただける。 https://www.takehiko-yuuki.com/2024/02/22/%e8%87%aa%e5%88%86... -
大根の葉が上を向く
無知をさらすようで恥ずかしいが、大根について真剣に考えたことなどまったくない人生だった。 大根のことなんて、なにも知らない。 まあ、知らないのは大根のことばかりではないのだが、それとそれとして、申し訳ないがこれまで、大根のことを深く気に留... -
自分と縁のある占いとは?①序
世の中にはさまざまな占術がある。 それぞれに捨てがたい魅力がある。 でも 「自分と縁のある占いってどうやって見つけたらいいんですか?」 とある人に聞かれた。 人によって、もちろん答えは違うだろう。 だが私の答えは決まっている。 自分の人生を振り... -
庶民のファンファーレ
先日、編集者のSさんと電話で話していたら(現在、私に持病のぜんそく発作が出ているので、話したくてもそうは話せないのだが)、ローリングストーンズの新譜(「ハックニー・ダイアモンズ」)を買いに行こうと思っているという。 私にとってSさんは、ナ... -
「VIVANT」完走しました
※ドラマの内容に言及しています。未見のかたは、まずは『VIVANT』本編をご覧になってから読まれたほうがいいと、心から思い、お勧めいたします。 昨夜、ついにTBS日曜劇場『VIVANT』が最終回を迎えました。 『VIVANT』については、前に一度当ブログでも言... -
「VIVANT」に夢中
※ドラマの内容に言及しています。未見のかたは、まずは『VIVANT』本編をご覧になってから読まれたほうがいいと、心から思い、お勧めいたします。 7月期のTBS日曜劇場『VIVANT』が期待というか、事前の予想をはるかに凌駕するおもしろさ。 いつものように撮... -
『君たちはどう生きるか』を見てきました
※映画の内容に言及しています。未見のかたはご注意ください。 話は39年ほど前にさかのぼる。 「とにかくすごいんだよ。あんなアニメ、見たことないよ。自分の目でたしかめてみろよ」 友人にあおられ、とるものもとりあえず、映画館に駆けつけた。 新宿だっ... -
師匠と弟子
そんなに頻繁、というわけではないけれど、このごろ時々、 「弟子にしてください」 というかたがいる。 昨年ぐらいからだろうか。 最初は「いやいや、ご冗談でしょ。あはは」などと笑って断っていたが、ポツリ、ポツリ、と同じようなことを言われるように...